Boy Meets ML

機械工出身者が機械学習やその界隈の知識を考える

SfM

SfMについて #3.6:AOS(KAZEの非線形拡散フィルタの計算)

はじめに 導入 偏微分方程式を離散化する AOS 1次元の拡散フィルタ m次元の拡散フィルタ まとめ 文献 はじめに 前回記事ではKAZEの論文を確認し、どのように特徴量抽出を行っているのかを確認しました。 ただし、KAZEで利用している非線形拡散フィルタである…

SfMについて #3.5:KAZE

はじめに 特徴量抽出とはなんぞや? KAZE 非線形拡散フィルタ AOS KAZEの特徴点検出および特徴量記述 まとめ 文献 はじめに 前回の記事の続きです。が、一部追加執筆中となっていますのでご了承ください。 mlengineer.hatenablog.com mlengineer.hatenablog.…

SfMについて #3:OpenSfMの中身をみる(detect_features)

SfM

はじめに OpenSfMの流れをおさらい detect_features Params for features まとめ 文献 はじめに 前回の記事の続きです。 mlengineer.hatenablog.com mlengineer.hatenablog.com 初回記事では、OpenSfMを使ってイタリアで撮影したダンテのデスマスクを3次元復…

SfMについて #2:OpenSfMの中身をみる(extract_metadata)

SfM

はじめに OpenSfM1は何をやっているのか? サンプルコマンド bin/opensfm_run_all とはなんぞや? extract_metadata まとめ 文献 はじめに 前回の記事mlengineer.hatenablog.comの続きで、 今回はOpenSfMの中身を少しずつ噛み砕き、解説していこうと思います…

SfMについて #1:OpenSfMを実行する

はじめに SfMとは? Docker環境でOpenSfMを利用する準備 OpenSfMを使う 蘇る、ダンテ まとめ 文献 はじめに 今回は機械学習とは少し異なる話題ですが、SfM(Structure from Motion)についての記事となります。 Google先生に聞けばたくさん記事が出てくる話題…